横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

エネルギーの見える化で省エネサポート

こんなことでお困りではありませんか?

適用業種:化学、食品などのローカル機器の多い工場
対象設備:ローカル機器やアナログ計器が散在している工場設備
課題:広域にわたった工場全体でのエネルギー管理、エネルギー使用状況の把握

  • 工場内に分散して設備が多く、各所ではエネルギー監視しているが、ネットワーク化されておらずトータルでエネルギー監視を実施できていない。
  • 省エネ対応のため、工場内各設備の電力使用量、蒸気使用量を計測し管理することは重要であるが、データ化やレポート作成の作業が煩雑になり、多くの工数を要する。
  • 工場内のどこでエネルギーを消費しているのか、優先的に省エネ改善するポイントが掴みづらい。
こんなことでお困りではありませんか?

矢印

手軽にスタート! 広域モニタリングシステムで遠隔監視の課題解決

手軽にスタート!
広域モニタリングシステムで遠隔監視の課題解決

広域に存在する設備を遠隔監視で統合管理することが可能です。
クラウド環境を活用して時間とコストを抑え、効率的に監視システムの構築を進めることができます。

課題解決による価値

  • 各設備のエネルギー使用状況がクラウドで一元管理されるため、エネルギー集計の工数を大幅に削減できる。
  • エネルギーの見える化で、エネルギー使用量の多い設備に気づき省エネサポートにつながる。
課題解決による価値

 

システム構成案

電力計測箇所の電力量、蒸気計測箇所の蒸気流量をデータロガーに集約、スタンドアローンのセンサデータもクラウド接続モジュールを活用して広域モニタリングシステムで一元管理します。これにより工場全体のエネルギーを見える化し、また収集したデータから、エネルギー使用量の多い設備順にランキングしたレポートを作成し、省エネ対応をサポートします。

システム構成案

 

カテゴリ 製品
クラウド 広域モニタリングシステム(収集周期1時間、50計測データ)
通信 無線通信接続ライセンス
通信機器/データ収集 ゲートウェイ、クラウド接続モジュール/データロガー
センサ 渦流量計、小形電力モニタ

関連製品&ソリューション

  • データアクイジション システム GM

    SMARTDAC+ データアクイジションシステム GM は、簡単に必要なモジュールを自由に組み合わせられるYOKOGAWA独自のブロック構造を採用した、汎用性と拡張性に優れたデータロガーです。設置後もすべてのモジュールが独立して着脱できるため、メンテナンス性にも優れています。

    さらに見る
  • 広域モニタリングシステム

    操業の現場で現在起きている各種課題の解決を、集中管理/個別分散したデータをクラウド上に集約しデータの統合管理と遠隔監視を行うことにより、広域モニタリングシステムがサポートします。IT知識は不要です。クラウド活用を手軽に小さく始めてみませんか?

    さらに見る
  • 渦流量計

    渦流量計の発売以来、その長期安定性と高精度によってお客様の生産性向上に貢献してきました。標準形、レデューサ形、マルチバリアブル形、高温用・極低温用など、さまざまなモデルをご提供しています。

    さらに見る

トップ