最新ニュース
-
IRニュース・開示情報 | お知らせ 2025年4月3日 自己株式取得状況に関するお知らせ(PDF: 152KB/1P)
-
トピックス 2025年4月1日 YOKOGAWAグループのAIポリシーおよびグループAIガバナンス規程を策定
-
プレスリリース | ソリューション&製品 2025年3月31日 【横河計測】新世代「AQ2300シリーズ」の光パワーメータを発売
-
IRニュース・開示情報 | お知らせ 2025年3月25日 取締役候補者の決定に関するお知らせ(PDF: 426KB/4P)
-
プレスリリース | ソリューション&製品 2025年3月12日 「OpreX Intelligent Manufacturing Hub」を開発・発売
~RPAを組み込みデータ統合・可視化を容易に実現~
過去のイベント
-
オンラインセミナー 2025年3月18日 14:00 開発者自身が語る!共焦点技術開発秘話 ~YOKOGAWAの共焦点スキャナユニットCSU開発裏話~
YOKOGAWAライフサイエンス製品のコア技術「マイクロレンズ付きニポウディスク方式」が使われた初めての製品である共焦点スキャナユニットCSU 。本セミナーでは、その技術と製品の開発者が、開発時の苦労や工夫など開発秘話を語ります。
-
オンラインセミナー 2025年2月20日 16:00 ラボDXを進めるには? ~研究と生産の部署間の壁を超える多機能電子実験ノートによる課題解決~
本セミナーでは、最新の多機能電子実験ノートを活用したラボDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みについて紹介します。
-
オンラインセミナー 2025年2月20日 14:00 無理なく設備保全業務を最適化するには? ~プラントコラボ×eServ で実現する理想的な設備保全のPDCAサイクル~
このような方にオススメのWebセミナーです。
- 設備保全管理のDXやペーパレス化、データ活用に興味のある方
- 労働力不足の中、設備保全業務を改善したい方
- 設備管理から現場管理まで一元管理したい方
-
オンラインセミナー 2025年2月19日 15:00 「知っておきたい設備保全管理DXのポイント」 ~ 第4回 PDCAを回す保全戦略へ ~
本Webセミナーは、設備保全管理のDX実現に向けたポイントを「集めて」「解いて」「先回り」の3つのステップに分けてご紹介してきました。
-
展示会 2025年2月19日 - 21日 第18回 国際二次電池展 春