横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

マレーシアにおける水運用・無収水マネージメント能力向上プロジェクトに参画

2017年7月20日発表

 7月4日、横河ソリューションサービス株式会社と東京水道サービス株式会社(TSS)の共同事業体(JV)は、JICA草の根技術協力事業「マレーシアにおけるSCADA※1を活用した水運用・無収水(NRW)※2マネージメント能力向上プロジェクト」に参画しました。

 このプロジェクトは、マレーシアのサバ州沖合のラブアン島の送配水網におけるNRW率を低減するために、東京都水道局の事業提案に基づき、監理団体であるTSS、独立行政法人国際協力機構(JICA)、およびマレーシアのエネルギー・環境技術・水省(KeTTHA)が、進めるものです。事業財源としては、ODAが活用されます。
 横河ソリューションサービスは、TSSと共同で実施する現地調査に基づき、SCADAシステムをベースにNRWマネージメントシステムを構築し、システムが収集したデータを解析してNRW率改善ソリューションを提案します。さらに、水道局職員に対し、システム使用方法の訓練を行います。TSSは、同島に専門家を派遣してSCADAシステムを活用した水運用・NRWマネージメントに関する技術指導に加え、水道職員を東京に招待して、TSSが有する無収水対策・水道技術・施工管理・品質管理に関する研修を実施します。

 横河ソリューションサービスをはじめとするYOKOGAWAグループは、日本の上下水道分野での豊富な実績とノウハウを活かして、マレーシアをはじめとする新興国の水環境の改善に貢献していきます。

※1 SCADA(Supervisory Control And Data Acquisition):監視、制御を行うシステムの1種
※2 無収水(Non-Revenue Water:NRW):配水管からの漏水や違法な使用による盗水などのために料金徴収につながらない水

以上

関連業種

  • ライフライン・上下水道

    我が国において、少子高齢化はさらに進行し、東日本大震災の発生や大規模災害発生リスクの増大、エネルギーの逼迫、インフラの老朽化、国・地方公共団体等における行財政の逼迫等、社会資本や経済、行財政に対する視点が大きく変化してきています。国際的にも、人口増加やアジア諸国等における都市化の急激な進展によりライフラインのインフラ需要が急増するなど、国内外の社会・経済情勢が激変しています。私たちにとって望ましい水道とは、時代や環境の変化に的確に対応しつつ、水質基準に適合した水が、必要な量、いつでも実現するためには、水道水の安全の確保、確実な給水の確保、供給体制の持続性の確保の3つが必要です。 YOKOGAWAは、「計測と制御と情報により持続可能な社会の実現に貢献する」のもとに水道事業に取り組んできました。これからも更にIndustrial IoTの最新技術と新たな運用アイディアを組み合わせ、水環境の未来に責任を果たしていきます。

    さらに見る

トップ