「第39回 プラントメンテナンスショー」は閉幕いたしました。 多数のお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
出展のご挨拶
生産の短サイクル化や小ロット化、多品種化により生産設備の負荷が増大するなか 事後保全による生産活動の維持がますます困難になってきました。このような環境下、生産活動を支援するための予防・予知保全への取り組みが喫緊の課題となっています。YOKOGAWA は、現場データを活用することで生産効率を飛躍的に向上させる保全ソリューションをご提案いたしました。
開催概要
名称 | 第39回 プラントメンテナンスショー |
---|---|
会期 | 2015年7月22日 (水) ~7月24日 (金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東1・2ホール (東京国際展示場) |
主催 | 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 一般社団法人 日本能率協会 |
入場登録料 | 3,000円 (税込) ※招待状持参者、事前登録者および学生は登録無料 |
お申込み | 終了いたしました |
出展製品
- 設備保全システム eServ
クラウド型設備保全システムおよび劣化モニタリングソリューション等の関連情報の活用例をご紹介します。さらに現場作業を支援する AR (Augmented Reality=拡張現実技術:参考出展) も併せてご紹介します。
- ISA100 Wireless フィールド無線機器
プラント構築・運用・管理などの業務効率を大幅に改善できます各種無線伝送器をご紹介します。また、安全の監視にも適用できる無線機器もご紹介します。
- FieldMate 機器調整・設定・管理ソフトウェア
フィールドメンテナンス&エンジニアリング作業に革新をもたらす FieldMate をご紹介します。
- システム健全性モニタリング
お客様システムの安定稼働に影響する設置環境・パフォーマンス・セキュリティなどをモニタリングし、それぞれの健全性評価および最適な保全方法のご提案を行います。
- 圧力キャリブレータ CA700
ポータブルクラス最高峰の圧力測定確度0.02%rdg/ 電流測定確度0.015%rdgを有する差圧・圧力伝送器の実圧校正器をご紹介します。
会場のご案内
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
東京ビッグサイトへの交通アクセス
関連製品&ソリューション
-
eServ
保全員の"考える保全"を支援します。 いつでも、どこでも、誰にでも使えてすぐに効果を実感できる、現場で働くひとりひとりが考え行動する、日本の保全スタイルを目指して作り上げたシステムです。
-
フィールド機器/環境機器 調整・設定ツール FieldMate
機器の設定・調整に加えて、機器の管理も行います。更にループテストや校正の支援などで広く活躍します。