出展のご案内
平素は、弊社ソリューションに格別のご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。
弊社は、2024年6月26日(水)~28日(金)、東京ビッグサイトにて開催されます「第26回 インターフェックス ジャパン」に出展いたします。
横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社
開催概要
名称 | 第26回 インターフェックス ジャパン |
---|---|
会期 | 2024年6月26日(水)~28日(金)10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト |
ブース位置 | 東1ホール 9-45 ► ブース地図はこちら |
出展製品 | こちらよりご確認ください 第26回 インターフェックスジャパン |
主催 | RX Japan株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申込み | こちらより事前登録をお願いします。 |
セミナーのご案内
日時 | 2024年6月27日(木)15:50~16:20 |
---|---|
場所 | 東1ホール 出展社セミナー会場2 |
タイトル | バイオプロセス開発自動化支援ソリューションのご紹介 |
講演者 | 横河電機株式会社 福井 夏来 |
内容 | バイオプロセス開発におけるさまざまな関連装置を繋ぎ、手作業の自動化を支援する、統合自動化ソリューションをご紹介します。 |
展示内容
バーチャル展示会のご案内
名称 | YOKOGAWA DX Expo インターフェックスジャパン東京 |
---|---|
会期 | 2024年5月より公開中 |
ご案内 | 展示会概要や製品情報を公開中です。 |
会場のご案内
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
東京ビッグサイトへの交通アクセス
関連業種
関連製品&ソリューション
-
CIMVisionLIMS
製薬業界向け品質情報管理ソリューションです。試験室のワークフローをはじめ、試薬や、分析機器の管理まで品質管理業務全体をサポートします。
-
CIMVisionPharms
GMP、PIC/S、厚生労働省 ER/ES 指針に準拠し、製剤から包装までの秤量を含む製造工程管理をシステム化したMES パッケージです。
-
CIMVisionQA
医薬品・医療機器の規制遵守と業務効率を向上させる品質マネジメントシステム(QMS)の構築をサポートします。
-
eServ
保全員の"考える保全"を支援します。 いつでも、どこでも、誰にでも使えてすぐに効果を実感できる、現場で働くひとりひとりが考え行動する、日本の保全スタイルを目指して作り上げたシステムです。
-
OpreX Informatics Manager
横河電機の OpreX Informatics Manager は、ヒト・モノのリソース管理をスキル、スケジュールの観点から最適化し、電子ラボノートの枠を超えた部署間をつなぐ情報統合ソリューションです。
-
Sushi Sensor
省電力・長距離の通信を実現する広域無線通信方式LoRaWANに対応し、耐環境性に優れたIndustrial IoT(IIoT)向け無線ソリューション
-
フローイメージング顕微鏡 FlowCam Nano
粒子サイズ300nm - 2µmに対応
-
共焦点定量イメージサイトメーター
簡単な操作で細胞を高精細に3D画像取得し、数値解析できるイメージサイトメーターです。タイムラプス測定機能とインキュベーターの追加により、4D測定が可能になりました。
-
品質安定化システム Digital Plant Operation Intelligence (DPI)
DPIは、製造現場の知見とデータ分析を掛け合わせることで、変化に追従できる“しなやかなものづくり”への革新をトータルサポートします。
-
環境モニタリングシステム
OpreX Environmental Monitoring System は、医薬品製造・品質管理・保管等の環境モニタリングを目的として、温度・湿度・室間差圧をはじめとした管理データの測定・記録・長期保存を行います。
-
統合情報サーバ(CIサーバ:SCADA)
統合情報サーバを通して、ITの最新技術を活用し、操業/生産の効率維持向上を図ること(DX: デジタルトランスフォーメーション)で、お客様の「各サイト・プラント全体の統合オペレーション」を推進し、個別最適から全体最適への変革を実現します。