「未来共創イニシアチブ」に関わる社内外の関係者が、対話を通じ、多様な視点で活動の価値や意義を語ります。
-
領域を超えた学びが個と組織に成長をもたらす
カーボンニュートラルへの世界的な動きなど急速な変化の中で、エネルギーや原材料の安定供給をどう確保するのか。ENEOSの藤山優一郎氏と、同社研究所で化学品のサステナブル化に向けた研究開発に取り組む千羽達也氏は、シナリオプランニングに注目しています。両者は共に、産官学融合のラーニングコミュニティ「Green Phoenix Project」(GPP)のメンバーです。多忙な二人が、GPPへ積極的に参加している理由とは何か? GPPや未来共創イニシアチブがもたらす、彼らにとっての価値や魅力とは?
-
変革と共創マインドが製造業の未来を拓く
株式会社ワイ・ディ・シー(YDC)代表取締役の田中剛氏と未来共創イニシアチブプロジェクトリーダーの玉木伸之は10年以上の関係を築き、日本の未来を見据えた価値創造と次世代リーダー育成に情熱を注いできた。現在、田中氏は産官学ラーニングコミュニティ「Green Phoenix Project(GPP)」に参加し活動を支援している。今回は田中氏と、同じくGPPに参加するYDCビジネスプロデューサー高木身佳氏のお二人に、未来共創イニシアチブの価値や魅力について、率直に語っていただいた。
-
共創型リーダー教育への挑戦(1) - YOKOGAWA×早稲田大学によるコラボレーション -
共創型リーダーにふさわしい人財は、いかにして育っていくのだろうか。その問いに対する一つの解が、「未来共創イニシアチブ」である。本活動のサポーターである早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田ビジネススクール)の池上重輔教授に話を伺った。
-
共創型リーダー教育への挑戦(2)- アカデミアから見た「未来共創イニシアチブ」の独自性 -
早稲田大学ガバナンス&サステナビリティ研究所の池上重輔教授および未来共創イニシアチブプロジェクトリーダーの玉木伸之の見解から、本活動のユニークな特長について迫っていきたい。
-
共創型リーダー教育への挑戦(3)- 産官学融合のラーニングコミュニティ「GPP」が目指す未来の社会へ -
早稲田大学ガバナンス&サステナビリティ研究所(GSRI)所長のジョエル・ベーカー・マレン准教授による説明も交えながら、より幅広いラーニングコミュニティとして発展した産官学融合の共同プロジェクト「Green Phoenix Project(GPP)」について、詳しくご紹介する。
-
未来シナリオの実践 - 共創的対話で社会と経営の課題を発見 -
「未来共創イニシアチブ」のシナリオアンバサダーある技術研究職の中林暁男と、システムコンサルタントの清武康平。未来共創イニシアチブに関わることで、本来の専門業務や自身の成長にも役立っているという二人に、本活動の内容はもちろんのこと、得られた学びと気付きの生かし方、さらには抱えている課題や今後の挑戦について率直に語ってもらった。
-
グローバルな視点で未来シナリオを描く - 世界に向けて共創をリードする -
共にYOKOGAWAの「未来共創イニシアチブ」で活動するメンバーとして、未来シナリオを作るために膨大な知識を吸収し、方針を定め、シナリオを細部にまで落とし込み、形にしていく――。この制作プロセスで直面した数々の困難を、二人はいかにして乗り越えたのか? そしてその中で得られた自身の学びや、再認識した本活動の価値、そして今後目指している抱負について聞いた。
-
企業文化変革へのチャレンジ(1)- 「個の力」を引き出す人的資本経営の実践 -
YOKOGAWAは2021年に、次世代のリーダーを育成する取り組みの一環として「未来共創イニシアチブ」を立ち上げた。本活動は、YOKOGAWAが長年取り組んできた人的資本経営の観点から、どのような価値を生み出しているのだろうか?
-
企業文化変革へのチャレンジ(2)-「個の力」を引き出す人的資本経営の実践 -
若手社員の原体験に秘められた大きなポテンシャル
詳細
未来共創イニシアチブメニュー
HOME
YOKOGAWAが推進する「未来共創イニシアチブ」のトップページ
インタビュー
「未来共創イニシアチブ」に関わる社内外の関係者が、対話を通じ、多様な視点で語る活動の価値や意義
活動概要
シナリオプランニングを活用した次世代リーダー育成と、境界を超えた共創ネットワーク構築を目的とした活動の紹介
活動への想い
「正解のない時代」に生まれた、活動発足の背景や志
未来シナリオ
未来を担う若手社員たちが、シナリオプランニングと共創的な対話で描いた「未来シナリオ」
シナリオアンバサダー
YOKOGAWAの各部門から選ばれたミレニアル世代中心のシナリオアンバサダー紹介と成長や学び
未来共創ネットワーク
YOKOGAWAグループ内外のサポーターやパートナー、個社と緩く繋がり、産官学連携で築くネットワーク
Sponsor Article
米国発テックカルチャー・メディア『WIRED』に掲載された、「未来共創イニシアチブ」の英文記事
本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください
お問い合わせ